ころたま(@isyamata_com)です!
ブログを初めたからには、しっかり長続きさせたいですよね!
やっぱりこつこつと地道にブログを続けられる人が成功すると思うんです!
ブログを初めて約3週間、正真正銘ブログ初心者のころたまですが、
今回はそんな初心者の僕がここまで続けてきながら、実際に意識したことをご紹介していきたいと思います!
1. 目標を立てる!
こつこつ続けていくためにはしっかりとした目標を立てましょう!
- 毎日記事を投稿する!
- 1ヶ月で20記事投稿する!
- 1記事最低2000字以上書く!
などなど。
オススメは、記事の投稿頻度を目標に設定することです!
「ブログを続ける」=「記事を定期的に更新する」
と言っても過言ではないでしょう。
初心者のうちはブログの記事数がそもそも少ないので、なおさら記事を定期的に更新していくことを目標にしたほうがいいと思います!
僕は「毎日記事を投稿する」ことを当面の目標にしています!
もちろん「2日に一回記事を投稿する」でもいいんですよ!
自分のライフスタイルと相談して、無理のない目標を設定してくださいね!
あと、個人的に思うことですが、PV数を目標に立てるのは初心者のうちはオススメしません。
正直言って初めて間もないころはほとんどPV数は稼げませんから(^ ^;)
それにPV数は努力して必ず達成できるという保証がないですよね(^ ^;)
下手にPV数を目標に掲げると、達成できずに落ち込んでしまいます、、
「記事投稿数」とかなら、自分の努力次第で必ず達成できる目標なので、しっかりとモチベーションを維持できますよ!
2. いろんなことを同時にやりすぎない!
目標を立てたら、その目標を達成するために頑張っていきましょう!
そして同時に、目標に関係すること以外の余計なことに手を出さないようにしましょう!
例えば、
「毎日記事を投稿する」ことを目標にしているなら、その記事の文字数がどれだけ短くなってしまっても気にしてはいけません!
確かに1記事あたりの文字数はある程度しっかりボリュームがあるほうがいいとされています。
でも、ここでの目標は「毎日記事を投稿すること」なんです!
記事ができたのなら、文字数なんて気にせず投稿してしまえばいいんです!
文字数が少ないからもうちょっと書かなきゃ、、と悩んでいると、記事を書くことがだんだんストレスになってくるかもしれません。(T T)
文字数を気にするのは、わざわざ目標を設定しなくても「毎日投稿」が自然とできるようになってからでいいんです!
つまりこの例のように、
目標は順を追って一つずつできるようになっていきましょう!
「二頭追うものは一頭をも得ず」
気づかないうちに複数の目標を追ってしまわないように気をつけましょう!
3. 周囲と比較しない!
これが一番大切。
ブログを始めると、Twitterなどでブログ仲間を作りつつ、励んでいくことになると思いますが、
決して周りと比べて惨めな気持ちになんてなってはいけません!
「今月〇〇PVいきました〜!!」
とか
「今日は5記事書けた!!」
といった声がSNSをやってるとどんどん聞こえてきますが、
間違っても「自分には才能がないのかな、、」なんてこと思ってはいけませんよ!
誰一人と言って同じ人が存在しないように、
どのブログだってあなたのブログとは違うんです!
確かに、初めてあっという間にPV数が伸びていくブログも中には存在します。
でもそれはそれ。
あなたはあなたのブログだけに集中していきましょう!
どのブログとも違う、あなただけのブログなんですから、育てていけばきっといつか素晴らしい花が咲くはずです!(^ ^)
まとめ
とまあ偉そうに書いてきましたが、僕のこのブログもまだまだ全然です。(笑)
でも僕は全く気にしませんよ!
周りは周り、自分は自分。
僕はこれからもこのブログを成長させていくために、毎日コツコツと頑張っていこうと思っています!
まずは「3ヶ月&100記事」を達成するまでやめるつもりはありませんよ!(^ ^)
一緒に頑張っていきましょうね!
ではでは!